(放課後デイサービス)小学5年生〜中学3年生まで
【定員】 1日10名
【療育時間】
午前の部 | 午後の部 | |
平日 (学校休業日・長期休暇を含む) |
児童発達支援 9:00〜12:00 |
放課後デイサービス 15:00〜18:00 |
土・日 | 放課後デイサービス 9:00〜12:00 |
放課後デイサービス 13:45〜16:45 |
祝日 | 児童発達支援 9:00〜12:00 |
放課後デイサービス 13:45〜16:45 |
※ただし、お盆・年末年始ほか、事業所が定めた日を除く
【設備】 ブランコ・トランポリン・クライミング・パソコン・iPad・ おもちゃ・TVゲーム・本
【児童発達支援】それぞれのお子様に合わせた接し方や遊びを伝え、お子様とご家族が楽しく安心した生活を送れるよう一緒に考えていきます。
【放課後デイサービス】小集団の中で、お子様の将来の自立に向けて、生活に必要なスキルや対人関係に関するスキルを養います。
1ヶ月のスケジュール例や各教室の内容は、パンフレットをご確認ください!
パンフレット2022(児発)←クリックしてダウンロード
パンフレット2022(放デイ)←クリックしてダウンロード
写真をクリックすると拡大されます
アンケート
令和3年度のアンケート結果をご報告させていただきます。
提出していただいたアンケートは、全てスタッフで目を通して今後の療育の参考にさせていただきます。
R3年度保護者アンケート.pdf
↑クリックしてPDFをダウンロード
R3年度事業者向け自己評価(放デイ).pdf
↑クリックしてPDFをダウンロード
R3年度事業者向け自己評価(児発).pdf
↑クリックしてPDFをダウンロード